江の島の旅
すみません
ブログをサボってしまっていた上にケータイが壊れてしまい、こんな遅れた時期に更新になってしまいました
これから頑張って更新します
申し遅れましたが、清水です
さて、もう一ヶ月程前の話になってしまいますが、私清水は江の島に行って参りました
朝の8時に出発したのですが、連休明けというタイミングをなめていたせいか渋滞に巻き込まれ続け、4時間弱で着くはずが5時間強かかるという恐ろしい体験をするハメになってしまいましたが、無事に目的地へと到着し、車から見える海にテンションは最高潮でした
江の島に降り立ち、最大の目的である生しらす丼を早速むさぼり、エスカレーターにて頂上へと向かいます
そして展望台へと到着
そこから見える景色は本当に綺麗で、断崖絶壁なんてもう船越英一郎でした
一通り頂上を満喫し、歩いて下に降りると、さぁ大変
頂上にある江の島神社をスルーしているではありませんか
という訳でもう一度今度は歩いて頂上を目指す訳です
そんなこんなで、いろいろありましたがお土産のたこせんべいも購入し、少し散歩もしたので本日の宿へ
少しチェックインには早かったのですが、予約していた宿の近くに着きました
そこは割と江の島の近くのホテルだったのですが、ここで事件が発生します
なんとケータイの予約ページを見てみると、江の島の近くではなく大磯と書いてあるではないですか
完全に思い込みをしていました
さぁどうする
と、いう事で続きはまた明日書きたいと思います
長文失礼しました
清水でした

ブログをサボってしまっていた上にケータイが壊れてしまい、こんな遅れた時期に更新になってしまいました

これから頑張って更新します

申し遅れましたが、清水です

さて、もう一ヶ月程前の話になってしまいますが、私清水は江の島に行って参りました

朝の8時に出発したのですが、連休明けというタイミングをなめていたせいか渋滞に巻き込まれ続け、4時間弱で着くはずが5時間強かかるという恐ろしい体験をするハメになってしまいましたが、無事に目的地へと到着し、車から見える海にテンションは最高潮でした

江の島に降り立ち、最大の目的である生しらす丼を早速むさぼり、エスカレーターにて頂上へと向かいます

そして展望台へと到着

そこから見える景色は本当に綺麗で、断崖絶壁なんてもう船越英一郎でした

一通り頂上を満喫し、歩いて下に降りると、さぁ大変

頂上にある江の島神社をスルーしているではありませんか

という訳でもう一度今度は歩いて頂上を目指す訳です

そんなこんなで、いろいろありましたがお土産のたこせんべいも購入し、少し散歩もしたので本日の宿へ

少しチェックインには早かったのですが、予約していた宿の近くに着きました


なんとケータイの予約ページを見てみると、江の島の近くではなく大磯と書いてあるではないですか

完全に思い込みをしていました

さぁどうする

と、いう事で続きはまた明日書きたいと思います

長文失礼しました


スポンサーサイト