fc2ブログ
今までのブログ記事
スタッフブログが新しくなりました。 古い記事は過去ログへ
■ 過去ログ 2008/05以前
プロフィール
川越市霞ヶ関駅前 ヘアーエステサロン萬屋 スタッフブログ。

yorozuya

Author:yorozuya
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

仙台パート3

第三弾は、伊達政宗行ってみますこの人の、お墓参り行ってみました      瑞鳳殿
ここは、1人で行くと何か癒されました       道がなんとも言えない雰囲気ですねここからスタートなんですが
いざ、お墓参り
豪華絢爛、でもお墓です。細かい事いろいろ書きたいですが、あまりにも長くなり過ぎそうなので、ここではやめておきます。この人達のお墓も、横にありました
ここまで支えられた政宗は、幸せなんじゃないかな~と、思ってしまいました
今では、ありえませんものね‼️
最後に資料館の政宗の兜これは、レプリカですが、5月から7月の期間は政宗の本当に来ていた鎧を、展示するそうです。
亡くなられた月で供養の為だそうです。  良かったら仙台、旅してみてくださいませ(^.^)
1人旅、最高に楽しかったです。また行きたいな~~(^.^)
スポンサーサイト



寝てる

ヨシノ家のぴのちん




狩りから帰宅後🏠








パタリ



爆睡


無防備だな~~~



1日入れ替わりたい=゜w゜=

自宅前にて

今年の東松山の花火は川越とカブりました(。-д-。)




毎年まともに見れず…



今年はけっこー見れました





花火撮るのムズカシーーーー( ◞˟૩˟)◞☪*✦.*⋆✩⃛


我が家けっこーベスポジなんですよw




この場所で最後にみれてよかったぁ


雨ふってたけどっ……………




よしの(・ω・)ノ

仙台1人旅2

利久の定食がこちらです。
こんな感じで、焼いてます
目の前で焼いているのでよく見えますし
程よいレア良い仕事してますね~~(^.^)
テールスープも、絶品
大満足の、定食でした
利久さんは、東京にも支店があるそうです。
良かったら、行ってみてください
満足出来ますよ
次は仙台と言えばこの人ですね❕
伊達政宗編書きますね
1泊2日の1人旅、無事に帰って来てこれを書いてます
たまには、良いものですね、1人旅
明日から今まで以上に仕事頑張ります
バイ  店長

仙台NOWです

台風のせいで、北海道は、ボツリまして
きてしまいました仙台
到着、夕方6時過ぎ
埼玉を昼過ぎなら当然ですね
ホテルに着いて、とりあえず、牛タン屋探し
駅近の、利久にたどり着きました。ネットで検索
早速ビールからはじめてみます
最初の、献立はこちらです。

またあとから、アップします
やはり牛タン定食を頂かねばね
by  店長

リフレーーーッシュ‼︎

夏です!


海です!!




…………と言いたいとこですが山に変更です( ͒ ˘̩̩̩̩̩̩ꇵ͒˘̩̩̩̩̩̩ ͒)








牧場のソフトクリームってなんでこんな美味しいのでしょう(*´ڡ`●)




ぶどう狩りもした🍇

最近フルーツがとても美味しくかんじる





次はシャインマスカット食べたいな~~~

カキ氷

先日、阿左美冷蔵にいってきました。
今年は、暖冬で天然氷ではないと、貼り紙がしてありましたぁ。
シロップは、おいしかったですよ。
50分待ちでした。



yummy!
mahalo!
kei

久しぶり

かつ善‼️
行ってきました(^.^)スタッフみんなで、
ミーティングかねて
だか、ミーティングところではなく
お刺身が出て、ビール
ミーティングは、さておいて楽しく行ってみよ~~
てな感じで、
食べに、徹してしまった、ミーティングでございました
パイ     店長

8月暑いですね。

たまたま、表参道に用事があり出かけたついでに、神宮前まで歩いてみました。
暑い、あつい、暑いけど、原宿は、すごい人。
あったぁ!
カキ氷。アイスモンスター‼️
スタンディングは、待たずに食べれました。


yummy!
カキ氷は、甘いものという罪悪感が少し消えます。😆
萬屋にニューフェイスが入りました。
あだ名は、カンカン(笑)です。
ヨガの勉強中で、萬屋を手伝ってくれてます。
よろしくお願いします。
mahalo!
kei
yorozuya
yorozuya
FC2ブログへようこそ!
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
count