★仙台パート3
第三弾は、伊達政宗行ってみます
この人の、お墓参り行ってみました 瑞鳳殿
ここは、1人で行くと何か癒されました 道がなんとも言えない雰囲気ですね
ここからスタートなんですが

いざ、お墓参り
豪華絢爛、でもお墓です。細かい事いろいろ書きたいですが、あまりにも長くなり過ぎそうなので、ここではやめておきます。
この人達のお墓も、横にありました
ここまで支えられた政宗は、幸せなんじゃないかな~と、思ってしまいました
今では、ありえませんものね‼️
最後に資料館の政宗の兜
これは、レプリカですが、5月から7月の期間は政宗の本当に来ていた鎧を、展示するそうです。
亡くなられた月で供養の為だそうです。 良かったら仙台、旅してみてくださいませ(^.^)
1人旅、最高に楽しかったです。また行きたいな~~(^.^)

ここは、1人で行くと何か癒されました 道がなんとも言えない雰囲気ですね





ここまで支えられた政宗は、幸せなんじゃないかな~と、思ってしまいました
今では、ありえませんものね‼️
最後に資料館の政宗の兜

亡くなられた月で供養の為だそうです。 良かったら仙台、旅してみてくださいませ(^.^)
1人旅、最高に楽しかったです。また行きたいな~~(^.^)
スポンサーサイト