fc2ブログ
今までのブログ記事
スタッフブログが新しくなりました。 古い記事は過去ログへ
■ 過去ログ 2008/05以前
プロフィール
川越市霞ヶ関駅前 ヘアーエステサロン萬屋 スタッフブログ。

yorozuya

Author:yorozuya
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

微力ながら・・・

こんばんは・・・


本日も停電がなく、落ち着いて仕事ができました・・・

明日も停電回避のようです・・・



停電と言われた時、わかっているけど気持ちが乱れました・・・

どうしようと・・・

しかし、慣れてくるとどうしたらいいかとアイデアもうまれます・・・

今日、取引き先の方が浦安の美容室は、水もでないからもっと、大変だよと言ってました・・・


便利さや物がある時代にいる私たちは、不自由になるとアタフタしてしまいます・・・



停電に負けないで、ありがたく仕事をさせていただきます・・。


001_20110331232443.jpg
002_20110331232504.jpg

貯金箱です・・・


そして、微力ですが、家族、萬屋スタッフの募金を集め、ドラえもん基金に送り続けたいと思います。


see you!

kei






スポンサーサイト



3月31日

こんばんゎ

ハマナカです


3月も今日で終ゎりですね
本当に1ヶ月が過ぎるのが早ぃなぁと感じてぃます
日本にとって大震災とぃぅ忘れられなぃ悲しぃ出来事もぁりましたが明日から4月です


まだ寒ぃ日もぁりますがもぉですね

の季節です

日本中にキレイなが咲くとぃぃですね☆彡


内容がまとまってぃなぃブログになってしまぃましたが4月も花粉ゃ地震に負けずに元気に頑張って行きたぃと思ぃます


そして私だけでゎぁりませんが今だにニュースを見るたびに悲しくなってしまぃますが引き続き自分に出来る事を実行して行こぅと思ぃます……

―例の限定品が……―



どもです
(^.^)(-.-)(__)
やぎです


1ヶ月ちょっと前にお話してた100台限定品のボニーピンクとPENTAXのコラボ一眼レフ・・・




見事に...





当たってしまいました
すごいですね!!当たるものなんですね~♪


出費はイタかったですが
思ったとぉり とてもカワイイです

操作は 単純にシャッターを押す位しか出来ませんが
ちょっとずつ お勉強して覚えていきたいと思います
やりましたっうれしいデス



計画停電 31日

本日も、計画停電中止のため

平常通り営業いたしてます


今日は、今のところ、午後、(夕方)がすいてますので

その頃、予約を入れてみてください。


本日も、天気は最高によいのですが

花粉が辛くて、店長はマスクをつけながらの

仕事となりますが、ご勘弁ください

早く花粉も、おわらないかな~
CATEGORY:てんちょう

THEME:最近のこと | GENRE:ブログ

計画停電30日

おはようございます

本日の、計画停電は、中止の為

平常通りに、営業致します。

第1グループのCなので

今週は、中止にならないと結構やっかいな

時間では、ありますが

頑張って、営業しておりますからね
CATEGORY:てんちょう

THEME:最近のこと | GENRE:ブログ

久しぶりに

こんばんゎ☆彡


ハマナカです


keiさんから納豆をぃただぃて久しぶりに食べました
ハマナカの主食だった納豆が今でゎ買ぅ事が出来ません
すごくぉぃしかったです



11日までゎ普通に買ぇてたものが納豆にかかゎらずたくさんのものが不足してぃます。


今までゎぁたりまぇだと思ってぃましたが食料が普通に買ぇる事も電気が使ぇる事もとても有難ぃ事だし恵まれてぃたんだなって感じてぃます。感謝ですね


地震にょって私自身もたくさんの事に築く事が出来ました。


これからも前向きに自分が出来る事を頑張って行きたぃと思ぃます

友人から・・・

こんばんは。

しばらく、被災地の映像や原発や不安などで元気が出ない感じでしたぁ・・・

そんな中、

大船渡の友人から無事ですとメールがきました・・・
落ち着いたら連絡するとのことです・・・

くわしいことは、わかりませんが要望があるまで待つことにしました・・・


そして、ランドセルが足りないことを知ったので、家の本人の許可がでたら、
ランドセルをメンテナンスしてその様な団体に、送ろうと思いました。


あと、文具もNPO法人を通して送ろうと思ってます。


いつも、私達のそばにあるようなものがないのですから・・・


see you!


kei

ビール

こんにちゎ

ヨシノですーーー




毎日ではなぃのですが飲んでいたビール..............................



地震後カラ被災者の人たちのコトを考えたらこんな状況のトキに............

と思い自粛していましたが解禁してしまぃました



ですがトイレのスイッチゎひやっとしますが節電のためOFFを続行します


これからもささぃなコトでも協力しよぅと思いマス





それと募金もしなくては..................






観葉植物


こんばんは大木です
最近は停電も少なくなりようやく落ち着きを取り戻してきたような気がします(私だけが思っているだけかもしれませんが…
でも話題はずっと地震ばかりなので…今日は私の今1番の癒しを紹介しま~す
ハマッているのは…観葉植物です
最近買ったハートの葉っぱ観葉植物このこがめちゃめちゃかわいくて一目惚れで買ってしまいました
枯らさないよう気をつけて育ててあげうと思います
上のは私の癒しコーナーです
キッチンにあるので見ながら料理したりアロマを楽しんでま~す
また増えたりしたら紹介しま~す
ではまた

計画停電28日

おはようございます

本日は、計画停電が中止の為

平常どうり、営業致します。

今日は、皆さん週の初めの日

恐怖の月曜日

でも、スタートとの日でもありますから

辛いのは、わかりますけど

気合を入れて、お仕事にがんばりましょうね。

モチベーションを下げてしまうと

辛いだけ

皆さん今週も気持を、アゲ・アゲ

でがんばろ~
CATEGORY:てんちょう

THEME:最近のこと | GENRE:ブログ

計画停電27日

おはよ~ございます

本日、は、よい天気ですね

萬屋、は本日も元気に営業致します

計画停電は、本日は中止なので

元気いっぱい、頑張ります~

計画停電26日

 

本日の計画停電は中止となりましたので、


通常通りの営業となります。





スタッフ一同おまちしております!!

計画停電

25日は、停電が中止のため

通常に、営業できます。

マイペース

これは、やはり大事なことかも知れません

今日本は、大惨事の真っ只中です。

テレビ、マスコミで、いろいろな情報が

毎日、あげられています

でも、もしかしたら、これは

情報操作で、違う方向に導かれていたとしたら

皆さん、どう思いますか?

現実に、被災が起きて

悲劇は、現実ですが

情報操作は、たとえばの話です。

(不謹慎でしたらすいません)

いろいろな情報を、隠したり、おおげさに報道したり

やはり、自分も情報に左右されたりしますが

自分の、信じる道に進むしきゃないのかな~

と、思います。

今回の、地震で

芸能人や角界の人たち、海外のスター達が

被災地にいろいろ、募金や、寄付

をしてくれています。

なのに、日本の政治家は、寄付をしているのか?

被災者の事を1番に考えれば、連立やら何チャラよりも

国民一人一人の幸せなのではないのかなと

つくづく、かんがえてしまいます。

今、自分達が何をすれば良いのか

情報番組で、言われることに流されるのではなく

自分の、わが道、を、信じて進むのもよいのでないでしょか

ただいま、店長1人でお酒をたらふく飲んでおります

ここまで書いておりますが

どうやってまとめようか、非常にとまどっています。

必ず、明日も日がのぼる

そして、日が沈む

そして、人もめざめて、やがて眠りにつく!

自分のペースを乱しても、よい結果は得られない

だからこそ、自分のペースをつかんで、生かしましょう

人との話に流されずに

CATEGORY:てんちょう

THEME:最近のこと | GENRE:ブログ

計画停電24日予定

本日は、朝から営業していますが

夕方の6時20分の、停電がまだ解らないので

6時ごろまでに,お電話を頂ければ対応できると思いますので

よろしくお願いします。

計画停電

本日23日

午後の予定の計画停電は

中止になりました。

通常に、営業できるようになりました。

午後の、お電話お待ちしています。
CATEGORY:てんちょう

THEME:最近のこと | GENRE:ブログ

23日の営業

23日は計画停電が、とりあえず中止なので

朝から、営業いたします

よろしくお願いします。


やっとのこと

ガソリンゲットできました。

高速道路の、三芳パーキング下りで

しかも、満タン

並んでいる時、係員の人にここまで持たないかも知れませんと

伝えられ、もうドキドキでならんでいて

自分らの手前で、もうカラカラだと、つぶやかれ

めげそうになりながら

いざ自分たち

ガソリンの給油メーターを見ながら

何リッター入るかな~

と見ていると何と

48リッター

満タン

やはり、信じるものは救われる

実感したひと時で御座いました。
CATEGORY:てんちょう

THEME:最近のこと | GENRE:ブログ

東北地方太平洋沖地震

こんばんゎ

ハマナカです

3月11日の大地震から10日が過ぎました…。


青森の実家の家族ゃ親戚とも連絡が取れ無事だとぃぅ事がゎかりました。


太平洋の海沿ぃにがぁるのでとても心配だったのですが声を聞き安心する事が出来ました。



地震がぉきてからTVをみるたびに涙が止まらなかったり何も出来なぃ無力さに落ち込む毎日でした


が、前向きに『今』自分が出来る事をゃろぅ
と心に誓ったハマナカでした

日本にsmileが戻るょぅに祈ってぃます…☆彡

越生線なぅ

こんばんは
やぎです。


今日は1日中 雨でしたね…( ̄▽ ̄;)


雨の日は気圧が下がるせいか 体調を崩される方もいらっしゃると思います。

計画停電で 電気が使える有り難みを痛感させられますね…。

今 乗っている越生線も 電気なしでは動きません。

当たり前なのですが…

当たり前って思っては いけないコトなんだな、と感じました。

日々の当たり前であることの幸せに ちゃんと 感謝を忘れずに生かせて頂こうと思いました。



おはようございます!

本日21日

計画停電中止決定のため

朝10時より、いつもの様に営業致します。


皆さん、元気でいますか?

せっかくの、3連休だったのに

そんな気分になれなかった方も

おおかったのではないですか?


でも、こういう時こそ

自分を、コントロールして

良い意味で、ストレスを、解消しましょう。


出勤するのに、自転車で通うようになってしまったかた

緊急の仕事で家に帰るに帰れない環境になってしまった方

被災地に応援しに行く方

航空自衛隊の方

消防、警察の方

他にそれぞれ、頑張っている方達

皆さん気を付けてくださいね

萬屋をスタートして17年

こう考えるとうちのお客さん

すごい人ばかりだな~と

おもっいます。


自分も、負けてられないな~とつくづく思います

今世紀、日本最大の、悲劇・ピンチ・苦難ではありますが

日本人は、大丈夫!

日本古来の、武士道精神で

必ず打破できます!

みんなで、がんばりましょう!

おはようございます

本日3月20日

計画停電が中止のため

平常営業致します。

おはようございます。

本日は、計画停電がちゅうしになったので

平常どうり、営業いたします。


これから、このブログに

色々な、お知らせ、営業時間など

お知らせしていきますので


停電中は、電話もならないので

細かい営業時間も、伝えられない状況です。


ちなみに、萬屋は第1グループなので

それ以外の時間は営業しています。



これからもブログを、御覧なってくださいね。

何か質問があれば、どんどん返信ください。

店長でした
CATEGORY:てんちょう

THEME:最近のこと | GENRE:ブログ

--輪番停電---


まさか…まさかの非常事態

お久しぶりです。やぎです。

申し訳ありません(;´д`)

実はわたくし 自宅待機中であります。

山深い方面に住んでるばっかりに
この緊急時になんのお役にも立っておりません
スミマセン


今 山深き里は停電中です(((^_^;)


さ、さむい…


but never give up!


アレッ ちょっと 違いますかね!?


先々への不安は止みませんが


決して あきらめるコトなく

突き進んで参りましょう

イイ事ありますから!!


えい えい おぉー




続きを読む

計画停電


こんばんは大木です
地震怖かったですね
被災地の皆さんは本当に大変な思いをしているかと思うと本当に切ないです
被災地の方の苦労に比べたらたいした事はないのかもしれませんが…計画停電などで生活のリズムがくずれて疲れが溜まってしまってるかたに
このblogを見て少しだけでも元気を出してもらえたら…と思い停電中にリラックス効果
アロマキャンドル
香りがするので落ち着けます
こんな時だからこそゆっくり落ち着いてみてはいかがでしょうか
皆さん頑張りましょう
ではまた

皆さん元気ですか~

よろずやの営業時間が、安定していなくてすみません。

よろずやは、第1グループに入ります。

そのため、下の表の第1グループの時間は停電予定ですので

この時間に、お店に電話を頂いても、電話機も電気を使うので

お店では、音がならないのでご注意ください。すみません...

お電話を頂くときは、停電前か、停電後に頂ければ必ず誰かがでますので!



東電の停電スケジュールを貼りますね
teiden_20110318.gif


teiden_20110319.gif


teiden_20110320.gif


teiden_20110321.gif


どんな時も、よろずやは営業をいたします。

車のガソリンがきれたら、チャリンコで店までやってきます

ワンパタ~ンですが、気合と根性でこの苦難を、みんなで乗り切ってがんばろうと思います。

東北の知り合いも、みな食いしばってがんばっっていますし

自分も負けていられません。

皆さん、余震に気をつけてがんばっていきましょうね

CATEGORY:てんちょう

THEME:地震 | GENRE:地域情報

地震・・・


とてもつらい経験をしてしまいました・・・・・

悲しくて、怖くて被災した方を思うとブログを書けなくて・・・


私の母が宮城出身で姉妹と連絡が取れず、いとこが気仙沼にいてそれぞれ連絡とれず、
義理の弟の嫁が気仙沼出身、
私の美容学校の友人が大船渡に住んでおります。

安否確認ができませんでした。


昨日、それぞれ無事という連絡・・・

いとこは、浸水、義理の弟の実家は、流れたそうです。
大船渡の友人は、取りあえず無事というだけで詳細は、わかりません。

短期間では、なく、長期の援助が必要ですね。

被災した方が進まなければいけないと涙ながらに言ってる姿に
私達も節電の協力は、できるはず・・・

今、できることを考えます・・・


kei


ガソリン

ブログ2コ連続になってしまぃました

ヨシノです




さっきやっとのコトでガソリンをGETしてきました


なななんとひたすら待ち続け2時間半..................







フツーにDVDをみおわってしまぃました





できる限り歩こうと心に誓いました

プレッツェル

ブクロなぅ

ヨシノでーーすーー




ならぶコト20分..........

やっとやっとAuntie Anne'sのプレッツェルをGETしました






20110308184059.jpg





オリジナル、アーモンドクランチ、シナモンシュガー、サワークリームオニオン、セサミの5種類



あたし的にサワークリームオニオンがオススメ





おためしあれぇぇぇぇぇぇぇ










らぶりぃ~


こんばんは大木です
皆さんビルド ア ベア ワークショップをご存知ですか
ぬいぐるみにその場で綿を詰めて売ったり、ぬいぐるみの服を売っているお店なのですが
こないだ家のダッフィ-達があまりにも寒そうなので洋服を買って着せました
ちょっとらぶりぃ~なので載せてみました
ちなみに服は子供達のセンスです
今度は作ってみようかなぁっと思っています
ではまた
yorozuya
yorozuya
FC2ブログへようこそ!
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
count