fc2ブログ
今までのブログ記事
スタッフブログが新しくなりました。 古い記事は過去ログへ
■ 過去ログ 2008/05以前
プロフィール
川越市霞ヶ関駅前 ヘアーエステサロン萬屋 スタッフブログ。

yorozuya

Author:yorozuya
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

ゆるせな~い・・・・・

alo


ずうーーーーーーーーーーと申したかった・・・


ひっとんがハイジのCMについて気に入ってるようだが

私は、もう許せなくて・・・・なんじゃ、ハイジの声、クララの声、おじいさんの声わぁぁぁぁぁ・・・・・
ついでにペーターもぉぉぉぉぉ・・・・・・・・・・・・・・


私が初めて小学校の時に姉妹だけで映画館に行き、

感動してイッパイ泣いたのがハイジ、かなり好きで三回も見た記憶が・・・

最近では、DVDで見ているというのに・・・・・


あのCMをみていてムカついていた心の狭い女は、私だけでしょうか・・・


しかし、ひっとんがお気に入りのおじいさんが「低燃費ってなんだろう」と

いいながらハイジの飴を食べてしまって、また、町まで買いに行き、のを繰り返すことには、


イライラするけどその内「低燃費ってなんだろう」と耳に残ってしまう


私は、


負けなのか



意外と河本と友近だからいいのかな?なんて思ってみたり・・・・


see  you!

kei


p・s  ひっとんの手作りバレンタインクッキー、おいしかったです・・・
     トッピングがひっとんらしいと言ったら怒ってました
     女の子ですね・・・・
スポンサーサイト



チョコっとですが....っ

こんばんゎーーー

ヨシノでっす


今年もマタマタ遅れてですがバレンタインがんばりましたぁぁぁ









2010021720080000.jpg


クッキー&クランチです

今年のテーマゎ”ラブリーなカンジで”です........................................




mogumoguしみずクンがたくさん食べてくれたみたいで。。。
アリガトゥ




また来年もがんばりまぁっすっ

ではまた来年






バレンタイン

どうもしみず2です

昨日はバレンタインという事で、ケイさんとお客様からチョコを頂きました
僕は毎年バレンタイン近くになると『コンビニでチョコを買えない病』にかかってしまい禁チョコ生活を余儀なくされるので、頂いた時はとても嬉しかったです
よく味わって食べたいと思います
どうもありがとうございました


以上しみずでした

わらったぁ~!!!!

こんばんゎ

ヨシノです


みなさんNISSAN NOTEのCMの低燃費少女ハイジってご存知ですよね




2010021200410000.jpg        コレ


このインパクトのあるCMが違うストーリーでYouTubeにでているんですがっっっっ



めっちゃくちゃおもしろいです

1話~5話まであるんですがあたしのオススメゎ4話の「おじいさんのおみやげ」です


おもしろすぎたのでかきこしました


おヒマな時にぜひ低燃費少女ハイジで検索してみてください






ウワサによるとハイジの声ゎ友近。。。。


スタバ・・・・・・・・・!

alo

こんばんは。


またしても、私でごめんなさいね。

今度のミーティングでブログは、2週間に1度は、参加という案をだしますので、

もう少し私で我慢してください


その内、ゆうさんが張り切って書いてくれますので・・・・

清水が2人いるのでmenの方をゆうさん、ゆうくん、ゆうやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああと
呼ぶことにしました


私、お正月に買った福袋を載せたかったのに忘れてましたぁ・・・・

スタバ。

002_20100205072857.jpg


これで5000円。
意外とhitだと思うのですが・・・・・マグカップは、クリスマス柄が微妙だけど・・・


ドリンクタダ券が妙にうれしかったわ。
確かS/M/Lのサイズどれでもいいんですよ。


明日にでもスタバに行ってきまーす。


see you!

kei








や・やばいですっ!

alo


昨日の続きです・・・・・・・・・・・・

家族に頼んだ八天堂クリームパンカスタード・・・・・・・


ほっぺが落ちるぐらいおいしいです・・・・


萬やスタッフの分あわせて・・・・

こんなに・・・・実際は、もっとでしたが・・・


001_20100207020556.jpg


そして、食する前に・・・・

002_20100207020656.jpg


2個食べれるぐらいあっさりですわ・・・・・・

デブ子ちゃんになるので今日は、一つにしたけど、明日も食べます。

読んだ方で興味湧いた方は、是非、みずほ台の東武ストア入り口へ・・・・7日までだよ。



see you!


kei

八天堂・・・・・・・・

alo

こんばんは。


みなさんは、八天堂のクリームパンをご存じですか?・・・


先日、お客様からの情報でおいしいと・・・・・
売れ切れ続出とのこと・・・・

食べてみたくなるじゃないですか?????

な・なんとみずほ台の東武ストアの入り口期間限定で出店しているとのこと・・・
早速、帰りに寄ってみましたぁ・・・・

わたくしの最寄り駅です。

そのお客様ったら、なんでみずほ台なのと言ってましたが、わざわざ行ってきたとのこと・・・

003_20100206003322.jpg

八天ロールは、ロールケーキ・・・002_20100206003333.jpg

和のロールケーキって感じでおいしかったです。

いよいよ、カスタードクリームぱん 1つ200円なり・・・

5種類あります・・・001_20100206003341.jpg

これは、チョコ味、おすすめのカスタードと小倉は、売り切れでした。
その他、抹茶、生クリームがあるようです。

はなまるマーケットにでたのでしょう・・・書いてありました。



みずほ台は、7日まで出店なのでカスタード味、その他を家族に買ってきてもらいましたぁ・・・

明日、感想書きますね・・・・

もち、スタッフの分もゲットしました・・・

次は、成増で期間限定で出店らしいです・・・・・・・・・

食べてみたい方は、是非、行ってきてください

HPに詳しくのっていまーす。のぞいてみてください・・・・・・




私は・・・・・・・・・・・・・・・

また、肥えてしまいました



see you!

kei



お気に入り・・・・・・・・・・

aloha

今日は、私の最近のHIT商品をご紹介


001_20100205072813.jpg

流しの生ごみ入れ

冷蔵庫につけていますが、流しにプチっとつけて生ごみをいれます・・・

なんと、こやつは、2号くんです。
最近、1号くんがくたびれて吸盤がイマイチいなったので買いましたぁ・・・・・・・・・・


結構、好きです。

そして、昨年、よろずやスタッフのひとみ様がダッフィを・・・

003_20100205072842.jpg

keiさんにいつも頂いてるからと、おみやげにくれました。
かっこよかったわぁ
うれしかったわぁ・・・・

家にあった洋服きせてあげて、さらにかわいさアップです。

あげるって言ったって、珍しものとか流行り物のおすそわけなのですよ・・・・

だって、ひっとんは、私がお客さんから流行りネタを仕入れているとそばに来て
参加してる。

私、買う人、あの人もらう人又は、食べる人・・・・・


今日も新しいもの入手したのであの人をコデブにしてきます・・・

そのご紹介は、夜にでもアップします。
あっ、夜中かな??????????

see you!

kei


ぎゃっっ!!!!!

おぉっっとっとーーー

あぶなくマックおごりになるトコロだったヨシノですー
アブナイ。。。。。

昨日雪スゴかったですねっ
で帰宅
けっこぅ大丈夫なもんだなぁ~。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。と思いきや


残念ながら自分の前の坂道にヤラレました        
そのうえ雪の重みで道におおいかぶさってきている竹たちもよけられずガリガリとイヤな音が........................................





悲しい話しカラ変わりまして
今GREEのクリノッぺにはまってまして


201002020923000.jpg


もしやっている人がいたらお友達になってくださいね




ノースゲート

P010366091_168.jpg
この前、大宮に、友達と飲みに、行ってきました。

yuusuke (1)
こじんまりとした、大人の隠れ家的なバーで、いい感じ



P010366090_368.jpg


実は、知り合いのお店なのです。

料理も本格的でおすすめは
yuusuke.jpg
鴨のロースト、すごくやわらかくて、うまいですぞ~

yuusuke (4)

とり合えず、ビールを頂き
次に、奥様に振っていただいた、カクテル

yuusuke (2)
yuusuke (8)
こいつも、紅茶のカクテルだったかな違っていたらごめんね!

よくカクテルは解らないと言いますが、ここなら大丈夫

自分の好みを、伝えれば、優しくオリジナルカクテルを作ってくれるから安心。

料理も本格的でyuusuke (3)
yuusuke (5)

スパも、リゾットも最高なお味でございました。

yuusuke (6)

近くに行ったら、チョコット寄ってみては如何ですか

ちょっとした、お知らせでした。
CATEGORY:てんちょう

THEME:こんな店に行ってきました | GENRE:グルメ
yorozuya
yorozuya
FC2ブログへようこそ!
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
count