fc2ブログ
今までのブログ記事
スタッフブログが新しくなりました。 古い記事は過去ログへ
■ 過去ログ 2008/05以前
プロフィール
川越市霞ヶ関駅前 ヘアーエステサロン萬屋 スタッフブログ。

yorozuya

Author:yorozuya
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

ついに発売 トリートメント

結構やばいのが出ちゃいました
 新物好きの店長が、この秋オススメのトリートメント                 
やっと、発売されました   

何がオススメかと申しますと!
ずばり、熱い

今までには、無かったです。ハイ

自宅で手軽にサロン体験。

触って感じる、「あったか、しみこむ」効果

毛先までみずみずしく潤い、輝くまとまりのあるスタイルへ

アンド、ここで終わらないのが、萬屋風

このアイテムをつかって、

イッツ・ザ・セレブ・トリートメント』にしちゃいましょう。

使い方は、簡単

今、お使いの、ケラスターゼとの融合ですね。

詳しい事は店長または、スタッフに聞いてくださいね


swm.jpg



【特徴】
毛髪の内部を補修する30秒の集中トリートメントクリーム。
水(お湯)に触れると、クリーム自体が温かくなります。
このウォーミングエフェクトが、トリートメントの浸透を高め、毛髪深部まで潤い成分を補給します。

【ご使用方法】
シャンプー後、十分に濡れた状態の毛髪に適量をなじませます。
ウォーミングエフェクトが、約30秒持続します。
その後すすいでください。



<image003.gif


結構やばいです 
ちなみに、売り切れましたらすいません。
スポンサーサイト



CATEGORY:てんちょう

THEME:ヘアケア・ヘアスタイリング | GENRE:ファッション・ブランド

今年の夏休み

もう夏休みも、終わりですが、皆さん今年は如何でしたか
店長は、今年の夏は,童心に帰れたような、夏

エコではないですが、自然の良さを痛感した夏でした
まずはこの写真から、これは、夜一人で ボ~ としていたら、目の前で

コピー ~ 2008 natu 182       コピー ~ 2008 natu 185

ただ凄い セミの脱皮の瞬間は産まれて初めて見た生の映像に、鳥肌モノでした。
むやみに、セミは捕獲するのはやめようと、つくづく思っちゃいました

こんな訳で、今年の夏は自然に触れ合う、がテーマになったのでございます

この写真は、長野に行ったときのショットです。

natuyasumi (2)   natuyasumi (9)



natuyasumi (3)      natuyasumi(21)



花が咲き乱れ、空気もうまい最高です。途中に牧場に立ち寄って、子供達が馬にエサを与えたりしてよい時間でした

natuyasumi (5)           natuyasumi (8)

                     natuyasumi (4)

ココは、長野の蓼科なのですが、知り合いのお宅によったショットです  




                      natuyasumi (10)


                      natuyasumi (19)

もの凄く、懐かしい景色に、心も和みました。
この景色であれば、桃太郎侍の格好をしてもgoodだと思います  皆さんいかがですか
後は、家の近所で、ザリガニ釣り。これが結構おもしろかった
zarigani (7)       zarigani (6)

こんな感じで釣っていたんですが、
zarigani (3)        zarigani (4)
            成果はこんな感じです。全部で15~6匹は釣れました
結構、あなどれませんこの遊び


日本の夏は、良いですね~
こんな、自然をもっともっと大切にして、次の世代に残していきたいな~と、つくづく想った
2008年の夏休みでした




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           












CATEGORY:てんちょう

THEME:小さな幸せ | GENRE:ライフ
yorozuya
yorozuya
FC2ブログへようこそ!
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
count